レンタルサーバーで必要なディスク容量の計算方法
ディスク容量とはレンタルサーバー内で利用できるハードディスクの容量です。
具体的にはウェブサイト用にアップロードするファイルと、メール利用での受信メールの合計値となります。尚、受信メールについてはメールソフトで受信後にメールサーバー内のメールを削除できるので慢性的に溜まっていく事はありません。
個人利用においてはメールで多くの容量を使う事は稀なので、ここではウェブサイト用にアップロードするファイルに絞って考えます。
ディスク容量を量る単位計算は以下のようになります。
1KB = 1,000B / 1MB = 1,000KB / 1GB = 1,000MB
Bはバイトの略で1Bは半角文字1文字に相当します。日本語で多用される全角文字1文字なら2Bになります。つまり、a で1B、あ で2Bです。
文字を入力する量によってもちろん違ってきますが、テキスト中心のサイトで1ページならせいぜい20KB前後です。分かりやすい例でいうと、今見ているこのページです。このページ1枚のファイル容量は32KBです。
これが100ページなら、32KB×100 = 3,200KB = 3,2MB となります。テキスト中心のサイトならどんなに作っても100MBどころか50MBを超えることすら稀でしょう。
次に画像(写真)を多用するサイトならどうなるかを考えます。画像の場合サイズはテキストに比べると格段に多くなります。
以下の画像を見比べて下さい。
⇒ 桜【小】-JPEGファイル(15KB)
⇒ 桜【小】-JPEGファイル(18KB)※シャープ加工
⇒ 桜【中】-JPEGファイル(66KB)
⇒ 桜【中】-JPEGファイル(82KB)※シャープ加工
⇒ 桜【大】-JPEGファイル(128KB)
⇒ 桜【大】-JPEGファイル(160KB)※シャープ加工
写真の大きさや内容(色数の差)によってサイズも変わりますが、いずれにしろテキストと比べるとサイズが大きくなるのは間違いありません。画像を紹介するページならリンク先の画像も含めると1ページあたり、200KB程度になっても不思議ではないでしょう。
これが100ページあると単純に、200KB×100 = 20,000KB = 20MB となります。
MovableTypeなどをインストールしてブログを公開する場合、更新が極めて簡単にできるので、何百ページになる事も考えられます。画像を多用するサイトなら最低でも100MB程度のディスク容量を見ておいた方がいいでしょう。
とはいえ最近のレンタルサーバーではディスク容量の大容量化が標準化しており、私が使っているエックスサーバー(Xserver)のように1GBを超えるサービスも珍しくありません。
ディスク容量は少なくて困ることはあっても多くて困ることはありません。料金的にクリアできるなら少しでもディスク容量の多いレンタルサーバーを選ぶ事をお薦めします。
▼1G以上の容量があるレンタルサーバー
▼3G以上の容量があるレンタルサーバー
▼5G以上の容量があるレンタルサーバー
▼10G以上の容量があるレンタルサーバー
≫ レンタルサーバーの料金体系
≫ レンタルサーバーの機能確認(主要5項目)
≫ レンタルサーバーで必要なディスク容量の計算方法
≫ レンタルサーバーでの転送量の計算方法
≫ レスポンスの良いレンタルサーバーを選ぶために!
≫ 信頼できるレンタルサーバーを選ぶために!
≫ 共用サーバーでは制限があるのは当たり前です!
≫ 複数ドメイン対応のレンタルサーバーはSEOに効果的!
≫ 独自ドメインを使ったサブドメインはSEOに効果的!
≫ サブドメインタイプのレンタルサーバーを選ばないように注意する!
≫ レンタルサーバーのバックボーン告知は意味がありません
≫ 国内設置レンタルサーバーを選ぶ
≫ レンタルサーバーのネット上での評判をどこまで信用するか
≫ 激安レンタルサーバーは大丈夫なのか?
≫ レンタルサーバーのタイプは3つ
≫ レンタルサーバーの料金体系
≫ レンタルサーバーの機能確認(主要5項目)
→ レンタルサーバーで必要なディスク容量の計算方法
≫ レンタルサーバーでの転送量の計算方法
≫ レスポンスの良いレンタルサーバーを選ぶために!
≫ 信頼できるレンタルサーバーを選ぶために!
料金の安さと取得後の安定したドメイン管理でユーザーに人気です。
お薦めポイント1 ⇒ 料金が安い!(国内最安レベル)
お薦めポイント2 ⇒ Whois代理公開により個人情報の公開を防げる!
▼リンククラブ ・・・・・ .com .net 年間 770円、 .jp 年間 2,500円
▼ムームードメイン ・・・ .com .net 年間 950円、 .jp 年間 2,980円