FTPアカウントとは、サイト(ホームページ)データをウェブサーバーへ送信(アップロード)する時に使う接続IDです。
CGI とはウェブページを閲覧する際に、ブラウザからの要求でウェブサーバー側で特定のプログラムを動作させ、実行結果をブラウザに返す仕組みの総称です。
PHPとは、JavaScript のようにウェブページを構成するファイルの中に直接書き込めるプログラミング言語です。構文が簡単なのでプログラム初心者にも扱い易い言語と言えます。
SSI とは、サイトを訪問するだけでウェブサーバー側で自動実行されるプログラムの事です。アクセスカウンタ等に使われています。
SSLとは、サイト上で個人情報などを入力する際に、ウェブサーバー側に送信されるデータを暗号化する技術です。ネットショップなどでよく使われています。
Telnetとは、サーバーに直接コマンド(命令文)を送って希望の命令を動作・実行させる機能です。あくまでキーボード入力による文字情報のみの通信になり、マウスを使った操作はできません。
やることはTelnetと同じですが、通信が暗号化されます。利用にはPuttyなどのSSHクライアントを利用するのが一般的です。
.htaccessとは、UNIX系OSを使うレンタルサーバーのほとんどで採用されている「 Apache 」ウェブサーバーにおいて利用できるサーバー設定ファイルです。
Cronとはサーバーに対して定刻に決められた処理を自動実行させる機能です。サーバーデータの定期的バックアップやウェブサイトの自動更新などに利用できます。
モジュールとはソフトウェアの機能を拡張する為の独立したプログラムの事です。
ImageMagickとは、画像処理と画像表示を行なうPerl 、PHP用モジュールです。
データベースとは、大量に蓄積されたデータの集まりです。データベースを構築・管理できるソフトウェアを使えば、蓄積したデータの中から必要なデータだけを適宜呼び出して利用できます。
MySQL(マイエスキューエル)とは、大量のデータを管理できるデータベース構築・管理用ソフトウェアです。
PostgreSQL(ポストグレスキューエル)とは、大量のデータを管理できるデータベース構築・管理用ソフトウェアです。
CMSとは、Contents Management System(コンテンツ管理システム)の略で、データベース利用に対応したウェブページ制作ツールの総称です。
MovableTypeとは、シックス・アパート株式会社が提供する有料のCMSで、主にブログツールとして利用される人気ソフトです。
※個人のブログ利用なら無料で利用できます。
WordPressとは、主にブログとして利用される高機能な無料CMSです。PHP+MySQLが使えるレンタルサーバーで動作します。
XOOPS(ズープス)とは、フリー(無料)のCMSのひとつで、不特定多数のユーザが参加できるコミュニティサイト構築用ソフトウェアです。MySQLとPHPが利用可能なサーバーでインストールできます。
Wikiとは、フリー(無料)のCMSのひとつで、サイト管理人だけでなく閲覧者自身が簡単にページを追加・修正できるサイト構築用ソフトウェアです。
osCommerceとは、オープンソース(無料)のオンラインショップ構築用ソフトウェアです。